【2023年最新版!】配車管理システム比較10選|物流の効率化を叶える最新サービス

【チェックリスト付き】動態管理システムの選び方

「動態管理システム」の導入メリットをはじめ、自社の課題に最適なサービスの選び方やシステム選定のポイントについてご紹介しています。これからシステムの導入を検討されているご担当者様におすすめの資料です。

無料でダウンロード
Pocket

※当記事は2023年4月19日に改定されています。

こんにちは。Cariot(キャリオット)ブログ編集部です。

「配車計画や運行計画を、より効率的に管理したい…」。こういった悩みをお持ちの配車担当者も多いのではないでしょうか。そんな悩みの原因は、「配車管理が効率よく行えていないこと」にあると考えられます。
今回は、「配車管理システム」の特性について詳しくご紹介するとともに、10個の配車管理システムを比較していきます。ぜひシステム導入の際の参考にしてみてください。

 

1.配車管理システムとは


配車管理システムとは、GPSや地図ソフトを活用することで配車計画や運行計画の管理を行い、配送業務・輸送業務を効率化するシステムのことです。地図上で配車ルートや走行ルートを指定したり、運行チャートを作成したりできるため、管理者とドライバーの業務効率化が期待できます。
 

2.配車管理システムの比較方法

配車管理システムを比較する際は、以下の2点に注目するようにしましょう。

<配車管理システムの比較方法>

  • クラウドで管理できるか
  • 価格が見合っているか

これら2つのポイントについて、より詳しく見ていきましょう。

クラウド型配車管理システムが便利

1つ目のポイントとして、「クラウド型であるかどうか」という点があります。クラウド型配車管理システムのメリットとしては、以下の3つが挙げられるでしょう。

<クラウド型配車管理システムのメリット>

  • リアルタイムで更新・共有ができる
  • サーバーの管理やメンテナンスが必要ない
  • 特別な機器が必要なく、インターネット環境とパソコン(携帯端末など)があれば利用できる

 

配車管理システムの価格目安とフリーの性能

配車管理システムの価格の目安としてプランにもよりますが、おおよそ年間50万~300万円くらいになります。ただ、「有料でなければ配車管理ができない」というわけではありません。フリー(システム利用料無料)で配車管理をする方法としては、以下の2つが挙げられます。

<フリーで配車管理をする方法>

  • エクセル
    エクセルを使用することで工数を削減し配車の組み立てができます。また、配送先やトラックの情報を事前に登録しておくことも可能なので、配送先を設定しておけば、おおよその移動距離と時間も自動計算してくれます。
    ただし、エクセルで配車管理を行う場合、「リアルタイムでの更新」はできませんので、その都度、手動で更新作業を行わなくてはなりません。
  • フリーソフト
    フリーソフトをおおまかに分けると「個人が提供しているもの」「企業が無償で提供しているもの」「会員組織団体が独自開発したもの」になります。いずれもコストがかからない上に自動更新も可能な場合もあります。
    ただし、フリーである以上、有料のものと比べてセキュリティ面にお金をかけることができないことが実情であるため、安全性のリスクは高いといえるでしょう。

 

3.配車管理システム比較10選


現在、さまざまな配車管理システムが存在しています。今回は以下の配車管理システムを比較、ご紹介します(本情報、及び画像は、記事作成時点のものです。詳しくは各サービスの最新情報をご確認ください)。

<配車管理システム10選>

  • クルマと企業をつなぐドライバー働き方改革クラウドCariot(キャリオット)
  • LYNA 自動配車クラウド
  • 配車管理システム act-sora
  • ONEsLOGI 配車管理システム
  • 富士通 配車支援システム(Logifit TM-配車)
  • 配車支援サービス スピード求車
  • トラックメイト配車Pro
  • POT配車
  • ハコベル配車管理
  • DiSynapse DT(デシナプス)

ぜひ、それぞれのシステムの特徴やメリットを比較してみてください。

クルマと企業をつなぐドライバー働き方改革Cariot(キャリオット)

<クルマと企業をつなぐドライバー働き方改革クラウドCariot(キャリオット)の特徴>

  • 1つのシステムでリアルタイム情報活用と管理業務のDXを実現できる
  • 車載デバイスを取り付ける、またはスマホアプリを起動するだけで、クルマのデータをかんたん、リアルタイムに取得・可視化・活用できる
  • 運転時間、走行距離、訪問件数や滞在時間などを自動で記録できる

フレクトの提供する、クルマと企業をつなぐドライバー働き方改革Cariotは、業界最高水準の3秒に1度の情報更新頻度で、リアルタイムにデータが取得・活用できます。
それにより、車両の現在地・目的地への到着予定時間の表示や、遅延の自動検知と通知が可能になります。また、特定の地点から最も近い車両も検索で即座に表示が可能。急な依頼への対応や日々の配送進捗確認が、よりスムーズに行うことが可能です。

運営会社: 株式会社フレクト
サービスURL:https://www.cariot.jp/

LYNA 自動配車クラウド(ライナ 自動配車クラウド)

<LYNA 自動配車クラウドの特徴>

  • ワンクリックで最適な配車計画を作成できる
  • 簡単操作で配車できる
  • 標準機能であらゆる現場制約をカバーできるためカスタマイズ不要

LYNA 自動配車クラウドは、ワンクリックで最適な配車計画を作成できる自動配車システムです。配送オーダーを入力するだけで配送ルートの作成ができるため、経験の浅い人でも簡単に配送計画を立案できます。配車管理に慣れてない人におすすめのシステムといえるでしょう。
また、ほとんどの制約・条件に標準機能で対応しているため、特にカスタマイズする必要もありません。

運営会社: 株式会社ライナロジクス
サービスURL: https://lynalogics.com/service/dispatch/
無料サービス:トライアル30日間あり

配車管理システム act-sora

<配車管理システム act-soraの特徴>

  • 貸切バスに特化した配車管理システム
  • 外出先でもiPadやiPhoneで同じ作業を行うことができる
  • 費用は月々払いのため、いつでも解除可能

配車管理システム act-soraは貸切バスに特化した配車管理システムです。そのためお客様の予約状況確認や配車表、シフト表なども確認できます。
クラウドサービスのため、サーバー費用は必要ありませんし、外出先でもiPadやiPhoneから操作できる点はメリットといえるでしょう。

運営会社: 株式会社アクト
サービスURL: https://act.bus-sora.com/
無料サービス:無し

ONEsLOGI 配車管理システム

<ONEsLOGI 配車管理システムの特徴>

  • 地図やガントチャートでグラフィカルに配車計画を作成できる
  • ドラッグ&ドロップ方式で配車割付けができる
  • 帰り便への配車割付けが可能

日立物流ソフトウェアが提供する配車管理システムは、積載率や実車率の向上、車両コストの削減を実現できるのが特徴です。
配車結果に基づいて分析と配車計画を行い、地図やガントチャートを利用して視覚的に配車を計画することができます。ドラッグ&ドロップで配車の割付けができるため、誰でも簡単に配車管理ができます。帰り便への配車割付けが可能な点も、大きな特徴のひとつです。

運営会社: ロジスティードソリューションズ株式会社
サービスURL: http://www.hitachi-hbsoft.co.jp/solution/tms/allocation.html
無料サービス:無し

配車支援システム(Logifit TM-配車)

<配車支援システム(Logifit TM-配車)の特徴>

  • 自動計画エンジンでスピーディーに割付けできる
  • 車両単位の収支を把握し、採算を意識したルートの立案ができる
  • 見込み台数を委託業者と共有し、早期に車両確保ができる

富士通が提供する配車支援システム「Logifit TM-配車」は、採算を意識して計画を立てることができ、無駄な支出を抑えられるシステムです。オプションを使えば、自動で計画を立てることも可能になります。
運賃の計算や配車結果など、オプションから利用できる機能も多く、カスタマイズ性が高いシステムといえるでしょう。委託業者に対して、見込み台数をWeb上で公開し、必要台数や配車方面を共有できる点も特徴のひとつです。

運営会社: 富士通株式会社
サービスURL: http://www.fujitsu.com/jp/solutions/industry/logistics/product/delivery/logifittm-haisya/
無料サービス:無し

配車支援サービス スピード求車

<スピード求車の特徴>

  • 荷物と車両を誰でも簡単に組み合わせ、業務の標準化で効率UP
  • ボタン1つで素早く車両を手配。15分以内に必ず回答がくる
  • 日本全国で求車が可能

配車支援サービスのスピード求車は、マッチング率98.4%という高い求車力で、簡単に素早く車両手配ができるサービスです。車両や積載物にあわせて、13,000社の運送パートナーから適した車両を確保できます。
求荷求車は15分以内にマッチングを完了させることができ、全国対応により行き先ごとに依頼を分ける手間も不要です。

運営会社: 株式会社モノフル
サービスURL: https://monoful.co.jp/dplus/speed
無料サービス:登録料・月額なし

トラックメイト配車Pro

<トラックメイト配車Proの特徴>

  • ドラッグ&ドロップ方式で簡単に操作できる
  • 運用方法に合わせて配車スケジュールを表示できる
  • ドライバーへの配車・集荷指示をメールで行える

トラックメイト配車Proは、「使いやすさ」にフォーカスを当てた受注配車システムです。労務管理システムとの連携が可能で、ドライバーの勤務時間の計算も手軽に行うことができます。配車や集荷の指示をメールで行うこともできるため、管理担当者の業務効率を大幅に向上できるシステムです。

運営会社: 株式会社タイガー
サービスURL: https://www.tiger-inc.co.jp/trans-system/pro_h/
無料サービス:無し

POT配車

<POT配車の特徴>

  • セミオート配車で共同配送を効率化
  • 配送先マスタの自動生成が可能
  • 配送ルートのマニュアル設定も可能

POT配車は、熟練ドライバーの経験を活かすことができる「セミオートの配車管理システム」です。車両別やルート別で積載量の計算を行い、配車することができます。
熟練のドライバーであれば、配送ルートのマニュアル設定も利用できるため、臨機応変な使い方ができるでしょう。また、POT Managerと連携すれば、荷受から配送計画までの流れを一元管理することも可能です。

運営会社: アイニックス株式会社
サービスURL: http://www.ainix.co.jp/products/autoid_system/logistics_production/POT_TMS/
無料サービス:無し

ハコベル配車管理

<ハコベル配車管理の特徴>

  • 複数委託先への配車依頼、車番設定、運行、請求支払をリアルタイムかつ一元管理が可能
  • システムを使いこなせるようになるまで伴走する専門のサポート部隊が存在
  • 社内の基幹システムやWMSとの連携も可能

ハコベル配車管理は、大手食品メーカーや3PLが導入する配車管理システムです。発注側と受注側の両方にシステムを導入することで、企業間のやり取りを完全にデジタル化できます。中には作業時間を80%削減できた実績も。これまでシステムを使ったことがない企業でも使いこなせる簡単な使い勝手と、使いこなせるようになるまで寄り添うサポート体制により、安心して導入できます。

運営会社: ラクスル株式会社
サービスURL: https://www.hacobell.com/dispatch
無料サービス:無し

DiSynapse DT(デシナプス)

<DiSynapse DT(デシナプス)の特徴>

  • 誰でも簡単に配車を行える
  • 手書き黒板を意識したシステム
  • 車両台数や傭車の管理も可能

DiSynapse DT(デシナプス)は、手書き黒板の配車板を意識して作られている配車管理システムです。黒板の配車版は業者にとってなじみ深いものですので、親しみやすさを感じられるのではないでしょうか。
多様なパターンの配車画面が用意されているので、運用に合わせた配車が可能です。自車はもちろんのこと傭車の引き合いにも対応しているため、運輸基幹システムと連動すれば傭車への支払い管理もできます。

運営会社: 株式会社情通
サービスURL: http://www.jyot.co.jp/dt.html
無料サービス: 無し

 

4.まとめ

配車管理システムの比較を見ていくことで、「システムを導入することによるメリット」がおわかりいただけたのではないでしょうか。
特にクラウド型のサービスの場合は、スマートフォンやタブレットからでも簡単に操作できるため、これまで以上に配車管理を効率よく行えるようになるでしょう。ぜひこの機会に導入を検討してみてはいかがでしょうか。
 
 
※本記事の情報、及び画像は、記事作成時点のものです。詳しくは最新の情報をご確認ください。
※2020.04.24 改訂
※2020.06.09 改訂
※2020.12.16 改訂
※2021.02.08 改訂
※2021.07.14 改訂
※2022.01.06 改訂
※2022.08.23 改訂
※2023.04.19 改訂

あなたにおすすめのお役立ち資料

資料をもっと見る

関連する記事

お問い合わせ

ご不明点はお気軽にご相談ください

03-6869-2662
平日 10:00-18:00
お問い合わせ
Cariotについて知りたい方

活用方法・事例などをご紹介
3分でCariotがわかる

製品パンフレット
pagetop