【Cariot活用事例】業務実態の把握で実現する輸送効率最大化の取り組み

製品パンフレット

Cariotの仕組み、主な機能、料金パッケージなどが掲載された資料です。 Cariotをよく知らないという方は、まずこちらをご覧ください。

無料でダウンロード
Pocket

こんにちは。Cariot(キャリオット)ブログ編集部です。

輸配送やフィールドサービス・訪問営業など、オフィス外での業務が発生する分野の場合、各スタッフの業務進捗状況をどのように把握・管理するのかは、管理者の抱える課題のひとつです。
今回は輸送スタッフの業務実態の見える化を実現するために、Cariotがどのように活用できるのかを、業務用機械メーカーC社様の事例を元にご紹介します。

<事例概要>
業種:業務用機械メーカー
車両用途:輸送車両
課題:輸送スタッフの業務平準化による生産性向上

 

1.Cariot導入の経緯
~業務実態が把握できていないため適切な業務配分が分からない~

C社様は、業務用機械の製造・販売を幅広く手掛ける大手メーカーです。
同社では発注元や納品先の要望に合わせた細かいカスタマイズにも対応しており、カスタマイズ製品は小口配送として各社の納品日にあわせて個別に対応をしています。
同社のように、スポットで配送や訪問が必要になる業務では、どのスタッフにどの業務を割り振るかを検討するために各スタッフの「今」を把握することは業務効率化において必要不可欠です。

しかし、同社では輸送業務に明確な管理体制が確立されていませんでした。輸送スタッフが納品のための輸送中なのか、納品が終わって移動中なのか、今どこにいてどのくらいで帰社できるのか、という「今」の状態が把握できていませんでした。そのため、「一部のスタッフに業務に偏っていないか?」「そもそも現在の業務設計に問題があるのか?」の検証もできていないという状況でした。
同社はこのような状況を打開するために、まずは輸送スタッフの業務実態を把握できる体制を整える必要があると判断し、Cariotの導入を決定しました。

 

2.導入時の課題と達成したいこと
~業務実態を見える化し、生産性向上に取り組みたい~

<課題>

  • 輸送スタッフの業務管理ができていない
  • 輸送スタッフの業務実態が把握できていない
  • 業務効率化に取り組みたいが、どこにどんな問題があるかが判断できない
<実現したいこと>

  • 輸送スタッフの業務実態を把握し、解決すべき問題を洗い出したい
  • 適切な業務配分で生産性を向上させ、売上拡大につなげたい

C社様の課題のひとつである「業務実態の把握」では、1件の納品業務において、「輸送中」なのか「移動中」なのか「輸送・移動以外の業務中」か、把握したいという強い要望がありました。背景として、カスタマイズ製品の納入業務は件数が流動的でなおかつ1日の業務量が変動するため、担当者が拠点に戻ってくるタイミングに応じて次の業務にアサインするというフローとなっていました。そのため、輸送スタッフが「誰がどのくらいのタイミングで帰社するか」をあらかじめ把握し、帰社を待たずに次の業務割り振りを検討することができれば、大きな改善ポイントになるという期待を寄せられていたのです。

Cariotの活用で動態管理を始めるにあたり、同社はシガーソケットやOBD2に差し込んで使うタイプの車載デバイスではなく、スマートフォンアプリを利用する「Cariot モバイルアプリ」での導入を決定しました。
Cariot モバイルアプリでの導入を決定された理由は、Cariot モバイルアプリの「走行ステータス」管理機能を利用することで、同社が実現したいと考えている輸送スタッフの業務ステータスの把握が可能だったためです。

【走行ステータスとは?】
ドライバー側から、「業務中の休憩」や「実車」・「空車」・「待機」等のステータスを入力することができるCariot モバイルアプリ限定の機能です。
より正確な業務の状況をリアルタイムに管理者に伝達することができます。
また、ステータスごとに実績が残せるため、実車率や待機時間について計測し、業務効率化に活用することができます。

 

3.課題に対する打ち手
~走行データから改善インパクトが大きいボトルネックを探る~

上記の経緯を踏まえて、C社様は下記の2段階に分けてCariotの活用を進めていくこととなりました。

  • まずは輸送スタッフの業務実態について見える化をする
  • その上で効率化や残業等のコスト削減へ繋げる施策を検討・実施する

Cariot営業担当者は第1段階の取り組みとして、各拠点の輸送スタッフの走行データを収集し、数値の偏りやばらつきがないか、あるとしたらどのような傾向がみられるのかを分析していくことを提案しました。

<課題に対する打ち手>

  1. リアルタイムの位置情報、チェックポイント通過検知
  2. 停車時間、輸送時間、およびステータスの可視化
  3. 輸送距離、輸送傾向の可視化
<見るべき指標>

  1. 個人別・拠点別の1日当たりの平均輸送回数
  2. 個人別・拠点別の1日当たりの平均輸送距離
  3. 駐車回数、実車時間/距離・拠点滞在時間

指標となるデータを取得し分析するために、同社には前述の「走行ステータス」機能とあわせて、Cariotの下記の機能を活用いただきました。

・エリアマップ
リアルタイムで更新される車の位置情報から「車は今、どこにいるのか」がリアルタイムに把握でき、効率良く動態管理が行えます。
ドライバーとの電話確認のやりとりの手間が大幅に軽減されます。

・走行履歴
いつ・どこを・どのような速度で走行し、どこで・どれくらいの時間滞在したかを振り返って確認することができます。実際の走行ルートを地図上でも確認することができます。

・駐車イベントマップ
車両が待機・滞留している場所を地図上で確認することができます。
車両名、対象時刻、駐車時間での絞り込みも行えます。

・レポート作成
自動で取得した各種データを使用して、Cariot上で担当者別・営業所別などさまざまな切り口で集計レポートを作成することができます。クロス集計で各担当者の訪問件数×1訪問当たりの所要時間など、組み合わせ分析をすることも可能です。

 

4.指標に対する分析結果と提案
~生産性向上の鍵は「輸送効率の平準化」~

導入時にまとめた課題に対するモニタリング指標を分析した結果、改善につなげるために取るべき施策も見えてきました。

<効率的な配車計画による輸送件数最大化>
個人別の平均輸送回数・輸送距離を可視化した結果、スタッフによって輸送実績にばらつきが発生していることが判明しました。さらに各スタッフの走行ルートを重ね合わせて分析したところ、複数人が同じ日に近接エリアを走行していることも確認されました。
このような事象の発生は、下記のような非効率な配車に要因があることが分かってきました。

  • 特定のスタッフに遠距離輸送/短距離輸送が偏っている
  • 明確な配車ルールがないため同じエリアへの納品に複数人がアサインされている


これらの分析結果から、一人当たりの輸送件数の最大化を実現するには「効率的な配車計画」が鍵になるという結論に達しました。
同社は上記を踏まえて、エリアマップ機能を活用することで輸送スタッフの位置情報をリアルタイムで把握し、その後の配車計画を設計する取り組みをスタートされています。

<各担当者のスキル平準化による輸送効率UP>
配車業務の見直しによって生産性向上のキーポイントを発見したC社様ですが、Cariot モバイルアプリで輸送スタッフの一日の業務を把握できるようになったことで、さらなる生産性向上のヒントをみつけることができました。
各人がどの業務にどのくらい時間がかかっているのかを定量的に把握し、個人別に業務の生産性を検証した結果、輸送件数が少ないにも関わらず業務時間が長い担当者は、輸送後の業務報告に時間がかかっているために残業時間が長くなっていることが判明しました。
このようにCariotモバイルアプリの走行ステータス機能を活用したことで、走行以外の業務状況を可視化することで非効率が発生する要因を特定することができました。

 

5.今後の展望
~配車業務と人員配置の最適化に着手~

C社様はCariotの活用によって、それまで可視化されていなかった輸送スタッフの業務実態を把握し、生産性向上を実現するための改善ポイントを洗い出すことができました。今後はCariot活用の第2段階として、具体的な施策の実施とその効果検証のフェーズに入っていきます。

今後の取り組みとしては、Cariotの「配送計画」機能を活用して各輸送業務の予実管理を行い、現在の輸送計画の正確性や効率性を検証し、その上で輸送量に対する最適な車両配置や人員配置の見直しを実施する予定です。

今回ご紹介したC社様は、 Cariot モバイルアプリを輸送スタッフの生産性向上の取り組みとして活用された事例ですが、Cariot モバイルアプリによる業務ステータス管理は、輸配送業務に限らず幅広い業務に活用いただけます。
車載デバイスによる動態管理と異なり、スマートフォンアプリを使用するCariot モバイルアプリであれば、車両から降りて行う業務にかかった時間などの管理も可能になります。
 
 
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
これからもCariotは、より便利に使っていただくための機能の開発を進めてまいります。
ご意見・ご質問・ご感想・ご要望などがございましたら、下記フォームよりお気軽にお問い合わせください!

お問い合わせはこちら

※本記事の情報、及び画像は、記事作成時点のものです。詳しくは最新の情報をご確認ください。

あなたにおすすめのお役立ち資料

資料をもっと見る

関連する記事

お問い合わせ

ご不明点はお気軽にご相談ください

03-6869-2662
平日 10:00-18:00
お問い合わせ
Cariotについて知りたい方

活用方法・事例などをご紹介
3分でCariotがわかる

製品パンフレット
pagetop