セミナー概要
プロダクトデザインの会社や、要件に基づいてプロダクトを開発できるSI会社はたくさんあります。
しかし「デザインする+実現する+育てる」を実績を持ち、一つのチームで、スピーディーに、一緒に作れるところはほどんどありません。
フレクトはデジタルサービスの「デザインする+実現する+育てる」までをワンストップでご提供しております。
フレクトには、クラウドでのSIである「クラウドインテグレーション事業」と自社IoTクラウドサービスである「Cariot事業」の大きく2つの事業があります。
「クラウドインテグレーション事業」では、サービスデザインや受容性調査などサービスデザインからサポートを行い、SalesforceやAmazon Web Service(AWS), Herokuなどそれぞれの特性を踏まえて、複数のクラウドを組み合わせた開発/改善など、ユーザの問題解決のために最適なデジタルサービスの構築を支援してまいりました。
また、自社でもSalesforceやAWS、GoogleMapsなどクラウドサービスとIoTデバイスを組み合わせて、「Cariot」というリアルタイム車両管理サービスを提供し、デジタルサービスの実践者としても実績を積み上げております。
今回のセミナーでは、デジタルサービスの”実践者”でもあり”支援者”でもあるフレクトが、Salesforceをベースとしたデジタルサービスの構築の事例をそれぞれの事業部からご紹介いたします。
セミナー詳細
主催 | 株式会社フレクト(http://www.flect.co.jp/) |
---|---|
日時 | 2017年11月02日(木) 10:00〜11:00(受付開始9:30〜) |
タイムテーブル | 第一部 10:05〜10:25
『サービス開発におけるポイント』 サービス開発のアプローチとして、近年増えてきた”サービスデザイン”、”受容性調査”について、弊社での実例をもとにご紹介します。 株式会社フレクト 第二部 10:30〜10:50 『時間と手間のかかる車両管理をITの力で効率化 車両管理サービスCariotについて、サービスの開発背景や製品概要と共に、Cariotをベースにしたサービス構築事例をご紹介します。 株式会社フレクト |
場所 | セールスフォース・ドットコム東京本社 セミナールーム 東京都 千代田区 丸の内2-7-2 JPタワー12階 『京都会議室』 http://www.salesforce.com/jp/company/direction.jsp |
参加費 | 無料 |
持ち物 | 名刺2枚(当日、受付にご提示ください) |
定員 | 10名(応募者多数の場合は、抽選とさせて頂きます) |
入館方法 | JPタワー1F受付にて、お名刺2枚をご提示の上 入館証に訪問先(Salesforce)、部署名(アライアンス本部)、担当者名(池田) をご記入の上、JPタワー12F Salesforce受付までおいで下さい。 |
対象の方
- 新規サービス・プロダクトの立ち上げを検討している方
- 今あるサービスの改善業務に課題のある方
- 車両を対象としたプロダクトに興味のある方
- 職場にて車両を使った業務がある方