セミナー概要
働き方改革に対する企業の関心は年々高まっております。
特に「健康経営」に対する企業の関心は年々高まっており、企業は従業員の健康増進による生産性や企業価値の向上を目指しています。
とりわけ「クルマ」での移動を日々の業務とされているビジネスパーソンにとって、安全を守るための健康管理は大変重要で、「健康経営」への取り組みは必要不可欠です。
今回のセミナーでは、Salesforceプラットフォームを基盤にサービス展開するパートナー3社が、
ウェアラブル活動量計「Fitbit」によるウェルネスワークスタイル(CTC)、勤怠管理・経費精算などのバックオフィス業務から働き方改革を進める「TeamSpirit」(チームスピリット)、そしてクルマのIoT化によるコンプライアンス強化や安全運転をサポートする「Cariot」(フレクト)といった、
健康経営の推進をITで支援するソリューションをその適用例とデモを交えながらご紹介します。
セミナー詳細
主催 | 株式会社フレクト(http://www.flect.co.jp/) |
---|---|
日時 | 2017年10月05日(木) 10:00〜11:00(受付開始9:30〜) |
場所 | セールスフォース・ドットコム東京本社 セミナールーム 東京都 千代田区 丸の内2-7-2 JPタワー12階 『京都会議室』 http://www.salesforce.com/jp/company/direction.jsp |
参加費 | 無料 |
持ち物 | 名刺2枚(当日、受付にご提示ください) |
定員 | 10名(応募者多数の場合は、抽選とさせて頂きます) |
入館方法 | JPタワー1F受付にて、お名刺2枚をご提示の上 入館証に訪問先(Salesforce)、部署名(アライアンス本部)、担当者名(池田) をご記入の上、JPタワー12F Salesforce受付までおいで下さい。 |
対象の方
- 職場にて車両を使った業務がある方
- 社員の健康管理に課題をもつ企業の健康管理担当の方
- 多様な働き方に対応した労務管理による、働き方改革に興味がある方
- 営業車両や配送車両の行動の見える化に課題をお持ちの車両管理担当の方